♣7 佐藤庄助像(宮城県栗原市)

♣となりの彫刻

宮城県の県北、栗原市。
栗原市の中でも、北東のかど、岩手県境に接する地域に、古くから本陣として栄えた「有壁」という地区があります。
東北本線の、この「有壁駅」の前に、1974年(昭和49年)に設置された、胸像を紹介します。

1 政治家佐藤庄助

現在、小さな無人駅となっている、有壁駅の前に設置されているのは、佐藤庄助(さとうしょうすけ)の胸像です。

佐藤庄助(1876(明治9)年~1944(昭和19)年)は、農業経営者であり、実業家であり、政治家だった人。宮城県議会議員と、衆議院議員を務めました。

1904年(明治37年)に県議を辞職して、日露戦争にも出征しています。
その後、1922年(大正11年)に実施された第14回衆議院議員総選挙補欠選挙で当選し、衆議院議員に1期在任しました

有壁駅は、1924年(大正13年)開業。

東北本線は、東京駅から、北へ北へと延びています。
地図で確認すれば、基本的には、南北にまっすぐ縦断して、一本の線。
しかし、この有原駅の線路の方向を良く見ると、前後の数駅だけ横に、つまりは東西に、横断しているのです。

これは、古くから本陣として栄えた「有壁地区」を通るように、佐藤庄助が強く働きかけて、東北本線のルートを変更させたからだ、と言われています。

こうした地域への貢献を顕彰するため、1974年(昭和49年)に有壁駅開業50周年事業として、佐藤庄助の胸像が駅前に、設置されることになったのです。

■東北本線、有壁駅

■小さな無人の駅舎

2 東大講師小金丸幾久

1974年(昭和49年)に完成した、佐藤庄助の胸像を制作したのは、当時東大講師をしていた彫刻家の小金丸幾久(こがねまるいくひさ)です。

小金丸幾久(1915(大正4)年~2003(平成15)年)は、長崎県の壱岐市出身。
1977年(昭和52年)に定年で退官するまで、東京大学建築学科で講師を務めました。

■佐藤庄助像

■胸像裏の小金丸幾久のサイン

東大退官後も、小金丸磯久は精力的に制作活動を続けました。

1982年(昭和57年)には、長崎県大村市の森園公園に「天正遣欧少年使節顕彰の像」を、1986年(昭和61年)には、品川区に「平和の誓い像」を制作しました。

「平和の誓い像」は、1986年にJR大井町駅前に設置された後、その原型を使って、JR西大井駅前や、五反田文化センター、あるいは品川図書館などに、サイズを小さくしたレプリカが、順次、設置されています。

小金丸幾久の作品は、今も、全国で見つけることができます。

■天正遣欧少年使節顕彰之像

3 奥州街道有壁宿

宮城県栗原市の、有壁地区には、旧奥州街道の、有壁宿(ありかべじゅく)としての面影を、今に伝える街並みが残されています。
国の史跡に指定されている「本陣(ほんじん)」の建物も現存しています。

いわゆる「本陣」は、江戸時代以降の宿場のことで、大名や、旗本、或いは幕府の役人など身分の高い人だけが泊まることを許された建築物です。

有壁宿の本陣は、1619年(元和5年)に、奥州街道の金成宿と一関宿の間に、創設されました。
代々、町で「検断」(警察の仕事から裁判まで行うような仕事)を務めていた佐藤家が、この本陣を運営することになりました。

有壁宿本陣は、参勤交代制度の確立後(1635年(寛永12年))松前、八戸、盛岡、一関の各藩主や、藩重臣が通行の際に、宿泊する場所となったのです。

1876年(明治9年)に、佐藤庄助は、この歴史ある、有壁宿本陣の佐藤家に、生まれました。

佐藤庄助は28才で県議会議員になった頃には既に、有壁地区を繁栄させるためには、交通機関の活用が何より重要だと考えていました。

私財をも投じて、有壁駅の設置を進めるとともに、駅前商店街の整備を行い、また、住民に駅の利用を促しました。色々なまちを見て、見聞を広めるようにと呼びかけていたそうです。

立憲政友会から公認を受けて、衆議院議員となったのは、1922年(大正11年)のこと。
前年の、1921年(大正10年)に原敬が暗殺されています。
後継として、高橋是清が立憲政友会の総裁とともに、内閣総理大臣を、急に引き継ぐことになった、大変に混沌とした時代でした。

大正デモクラシーの大きなうねりの中。
佐藤庄助は、中央の、時代の動きを十分に認識しつつ、同時に、自分の育った、愛すべき地域が続いていくことを、強く願っていたのだと思います。

インフラ整備の対象から外れたりした場合には、例え、かつて栄えた地域でも、あっという間に廃れてしまう可能性も、十分に見通していたはずです。

歴史のある地域の存続、発展、再生の仕事は、佐藤庄助さんの、そのがっしりとした双肩に重くのしかかっていたのだろうと思うところです。

■有壁駅を、地区の行く末を見据える佐藤庄助さん